未来をつくる技術 – 岩瀬コスファ株式会社 / 学校法人 塚本学院 / 東洋ビューティ株式会社
岩瀬コスファ株式会社
岩瀬コスファと「いのちの未来」
「美と健康」の未来を共創する岩瀬コスファは、約10年前から石黒先生の新たな科学技術を用いて未来の可能性を拡げようとする活動に共鳴し続けてきました。来場される方にも、このワクワクを届けたいとの思いから、パビリオン内で活躍するアンドロイドを提供しています。
技術の未来ビジョン
化粧品原料や健康食品原料を扱う当社は、創業以来「美と健康」を通じた価値提供に尽力してまいりました。美と健康の分野でも技術の進歩はめまぐるしく、多様な価値観に合わせて日々進化しています。アンドロイドの登場で美や健康に関する概念はどう進化していくのか、万博の協賛を通じて私たちも考え、新たな価値を提供できるよう努めてまいります。誰もが輝ける未来社会の実現を見据えて、人々の喜びに貢献できれば幸いです。
学校法人 塚本学院
大阪芸術大学と「いのちの未来」
本学は総合芸術大学として自由の精神に基づき、社会活動全般にわたる創造性を奨励しています。境界領域の開拓を意識し、社会の変化に対応できる学習環境を整えていきたいと考えています。その一環で教材として所有するアンドロイドを、バビリオン内の展示に提供しています。
技術の未来ビジョン
時代とともに変化する環境とそれをとりまく社会に対応するため、変わり続ける必要があると考える大阪芸術大学では、2017年にデジタル社会に対応するアートサイエンス学科を増設しました。また変わりつつある放送業界をめざす学生への教育環境として、放送学科に先端メディアコミュニケーションコースを設置、写真学科にはドローン操縦を学ぶカリキュラムを用意するなど、時代とともに進化していきます。
東洋ビューティ株式会社
東洋ビューティと「いのちの未来」
私たち東洋ビューティは「美と健康への想いをかたちにし、笑顔あふれる未来をつくる」を経営理念としています。「美と健康」はいのちの源泉と考えられるからこそ「いのちの未来」を追求するコンセプトに共感し、パビリオン場内で活躍するアンドロイドを提供しています。
技術の未来ビジョン
無限に広がる「美と健康」への未来に思いを巡らせ、人々の働き方や暮らし方、生活様式の変化、多様性の更なる拡がりに対応し、時代と社会に求められる化粧品の開発・製造に努め続けます。また、地球環境に及ぼす負荷軽減にとどまらず、原材料の選定・開発および処方の開発に至るまで「環境を良化」するための社会貢献に努め続ける企業であることをめざします。