未来をつくる技術 – 株式会社ハートスホールディングス
未来をつくる技術 – 株式会社ハートスホールディングス
ハートスホールディングスと「いのちの未来」
ハートスグループは照明・音響・映像を中心に幅広いシーンで空間演出を手掛け、クリエイティブカンパニーとして最先端技術と創造力で感動を伝えていくことを目指しています。本パビリオンのプロデューサー 石黒先生の考える「いのちを拡げる」という考え方に共感し、技術協賛を決めました。特に今回協賛した照明技術に関しては、1946年創業以来社の根幹となる業務であり、ホテル・ホール・TV・コンサート・イベントなど幅広いジャンルで活動しています。その強みを生かし、技術・機材の協賛を実施。演出照明の提案・プランニング・設置調整・プログラミングを行いました。
ハートスホールディングスの提供技術
照明プランニング、照明機材
石黒先生の未来を見通す思想や考え方、そしてアンドロイドやアバターと共生してのいのちの拡げ方を、照明演出によっていかに伝えられるかをフレキシブルに考え、3Dや動画によって関係者間で共有・確認することで共通イメージとコンセンサスを形成しながら照明プランを作成し、最適な機材を提供しました。あるものに光をあてる、アートワークのような演出を行う……といったことだけでなく、その延長線上に本パビリオンが新しい光の価値を生み出し、照らし出すことを目指して取り組んでいます。
技術の未来ビジョン
リアルとバーチャルがシームレスに融合した空間や演出の創造に日々取り組んでおり、最新のテクノロジーを駆使し、身体表現や建造物などの空間を拡張することに注力しています。その中でも、人やアンドロイド、アバターが共存する世界にどのように光をあてていくかが、未来の重要なテーマだと考えています。年齢、性別、国籍、身体的なハンディキャップに関係なく、誰もがワクワクできる体験を創造できる企業を目指してまいります。